2006年7月30日

スーパーアグリ、SA06登場

sa06やっとの思いで登場してきたスーパーアグリF1のSA06ですが、やはり、すぐにポテンシャルアップして戦える状態に!!って訳にはいかなかったみたいですな・・。まあ、そりゃそうなんだろうけども。そんな簡単にいくようだったらF1じゃないだろうし。

でもって、フロントサスがアップデートされて、いよいよ最終型!って感じになるのがトルコGPあたりらしいです。もうヨーロッパシリーズも終盤ってところで。

まあでもいいす。鈴鹿までにグッと来てくれれば・・・。(←グッと来るって?(^_^;)

というわけで、今日(のドイツGP)は左近のデビュー戦です。どんな戦いになるか、楽しみに待ちましょう。

2006年7月17日

カーグラTV再び

Alfa Brera前にスカパーで再放送やっていると書いたのですが、そういえば、今やBS朝日でもリアルタイム版が観られるんですよ。毎週火曜日の夜9時からやっています。しかも、こっちは16:9画面のハイビジョンですから、クルマも綺麗にみえて。

ちょっと前にアルファのブレラやってましたけど、結構乗り味も変わったらしく、凄くしっかりとしたクルマになったっぽいですねえ。値段が値段だけにおいそれとは買えませんけども、またもやというか、やっぱり気になるクルマなのであります。

そういや、デルタのDVDが久々に出たと漏れ聞いたので探してみたら、ネット上では既に売り切れてました。いや〜イニシャルが少なかったんだろうなあ(笑)。

あ、アマゾンで2点だけ売ってた。けど、プレミア値段だあ!

ま、焦らずにそのうち見つけよう。

2006年7月10日

もうすぐ11万キロ(@_@)

なんですわ。>黄モ象君

なんだか、ドンドン乗る機会が減ってます。というか、意識的にそうなってるっぽい。
少しでも長く一緒にいたいって気持ちからだと思われますが、やっぱりもっと乗ってあげないとなあ・・。

ちょっと前に、千葉の友人宅でBQがあってお呼ばれしたのでカミサンと行ってきましたが、全く快調でした。エアコンも問題無く効くし。ってか、寒いから止めろとカミサンに言われた。いや、そんなには効かないと思うけど、そん時は外も涼しげだったのかなあ?

というわけで、特にネタもないのですが、定期更新って事で(^_^;)